箱庭療法

箱庭とミニチュアの棚

箱庭とミニチュアの棚

 砂の入った箱(内法、57×72×7Cm、内側を青く塗ってある、外側は茶色)の中に、ミニチュアの玩具の棚から自由に、様々な遊具を取り出して並べたり、遊んだり、情景を制作したりしていただきます。
 カウンセラーが見守る中、クライエントさんが自発的に、砂の入った箱の中にミニチュア玩具を置き、また砂自体を使って何かを作る、また砂を掘ることにより海や川を表現することも可能であり、自由に何かを表現し、そこに独立したひとつの世界を作ることが可能な心理療法です。
 ミニチュアの棚の中には
 人形…男性、女性、子ども、アニメキャラクターなど。
 建物…家、アパートやマンション、学校、お店、病院など。
 乗り物…車、トラック、バス、バイク、船、飛行機、電車など。
 植物…木、花、花壇、盆栽や鉢植えなど。
 動物…犬、猫、牛や馬などの家畜、ライオンなどの猛獣、ウサギなどの小動物、恐竜など。
 想像上のもの…宇宙人、怪獣など。
 この他にも貝、石、木実、楽器、壺、食器などいろいろあります。
言葉にならない自分を表現することが可能です。
言葉にならない葛藤、イメージを表現しやすいのです。
箱という枠に囲まれた中で、自由に表現するという安心感があります。
 子どもから大人まで、自己啓発の目的から様々なこころのお悩みまで、幅広く用いています。